Vivaldiの救出方法

Vivaldiの救出方法

はじめに

ある日突然Vivaldiが起動しなくなった。
正しくは、一瞬起動してすぐ落ちるようになった。

どうしたか

ログを探したがクラッシュログというものしか見当たらず、dmgファイルなので開けない。

ネットで調べていくと、Library/Application Support/Vivaldiという箇所に設定が保存されているらしい。

その中のDefaultフォルダを消せば初期化できるんだとか。

PC再起動したりVivaldiのダウングレードも試したがだめだったので、なにか設定かキャッシュが悪さをしていると考え、Default→Default2として改めてVivaldiを開いてみると初期画面が表示された。

その後Default2フォルダから設定ぽそうなファイルやフォルダをDefaultに移動させていき、

  • ブックマーク
  • スピードダイヤル
  • 開いていたタブ

は復活することが出来た。

  • ブラウザ全体の設定
  • 拡張機能

についてはどうしても戻すことが出来ず断念。

(ただし拡張機能については、再DLさえすれば設定は引き継げていた。DLは別管理なのかな?)